TOP
 
 最澄(伝教大師) 
 ○最澄(さいちょう)
 最澄(諡号:伝教大師)は唐で天台教学を学び、比叡山延暦寺を拠点に天台宗を開く。
 滋賀の生源寺は誕生の地とされる。山ノ内念仏寺は母の里方で延暦寺をかたどり寺塔を建立。
 神護寺(高雄山寺)は唐から帰国後開宗の基礎を築いた寺。雙林寺、三千院は最澄が開基。
 三十三間堂は正式名を蓮華王院本堂といい、比叡山三千坊に一つ妙法院に属する。
 青蓮院は最澄が比叡山東塔の南谷に建立した「青蓮坊」が起源とされる。
                      (寺名をクリック→探訪コラム)
唐で天台教学を学び
比叡山を拠点に天台宗を開く
日本仏教界に大きな足跡を残す
多くの宗派の開祖が巣立つ
最澄・誕生の地として
特別な霊地とされる
比叡山(滋賀) 延暦寺(滋賀) 生源寺(滋賀)
最澄の母の里方
延暦寺をかたどり寺塔を建立
唐から帰国してすぐ招かれ
神護寺で開宗の基礎を築く
開基は最澄、唐からの
天台密教の教典を納める
山ノ内念仏寺(京都) 神護寺(京都) 雙林寺(京都)
最澄が開基、比叡山に
建立の「円融房」に始まる
正式名称は蓮華王院本堂
比叡山三千坊の一つ妙法院
最澄が比叡山東塔の南谷に
建立した「青蓮坊」が起源
三千院(京都) 三十三間堂(京都) 青蓮院(京都)
  
   TOP