TOP
崇福寺(長崎)



崇福寺 第一峰門


 崇福寺(そうふくじ)は
長崎県長崎市にある
黄檗宗の寺院である。

 興福寺・福済寺と共に
「長崎三福寺」とされる。
  参考→興福寺福済寺

 1629年(寛永6年)
福州出身者が、福州から
超然禅師を招聘して
創建したと云われる。

 福州寺とも呼ばれ
残存する中国様式寺院
日本最古という。

 三門(楼門・竜宮門)を
潜ると第一峰門がある。
当初はここが第一門で
即非禅師筆の扁額がある。

 大雄宝殿といわれる
本堂は資材を唐船より
運び建立したという。

 堂内に本尊・釈迦如来を
安置する。胎内に珍しい
金属製の内臓を納める。

 第一峰門、大雄宝殿は
国宝に指定されている。
九州に5件ある国宝建造物
のうちの2件といわれる。

 他にも鐘鼓楼・護法堂・
媽姐門など国の重要文化財
がズラリと並ぶ。


崇福寺 大雄宝殿(本堂)


所在地 長崎県長崎市鍛冶屋町7-5
山号 聖寿山
宗派 黄檗宗
本尊 釈迦如来
創建年 1629年(寛永6年)
開基 超然禅師
備考 福州寺



TOP