TOP
大心院(京都)


大心院 表門


 大心院(だいしんいん)は
京都市右京区花園にある
臨済宗妙心寺派の寺院である。

 退蔵院、桂春院などと同じく
妙心寺の塔頭寺院の一つである。
  参考→妙心寺 退蔵院 桂春院

 1479年(文明11年)
足利幕府の管領・細川政元が
景堂玄訥を開山として
創建したと云われる。

 のち、天正年中に
細川幽斎(藤孝)により
妙心寺山内へ移転、中興。
妙心寺の塔頭になる。

 本堂の南庭の「切石の庭」と
「方丈東庭」の二つの庭がある。
「方丈東庭」は通称「阿吽庭
(あうんてい)」とも呼ばれる。

 「阿吽庭」は中根金作
による築山式枯山水庭園。
当院では石で仏、菩薩を象徴した
第二の本堂と位置づけている。

 本堂と玄関は寛永年間
(1624-1643年)、書院は
1768年の建立、表門は
龍泉庵から移されたものという。

 祖堂は1666年(寛文6年)
建立、その後、本山・妙心寺に
売却され2003年(平成15年)
に再び返却されたものと云われる。


大心院 祖堂


所在地 京都市右京区花園妙心寺57
山号 正法山
宗派 臨済宗妙心寺派
本尊 釈迦牟尼
創建年 1479年(文明11年)
開基 細川政元
備考 妙心寺塔頭



TOP