TOP
高山寺(京都)


高山寺 金堂


 高山寺(こうざんじ)は
京都市右京区にある
真言宗単立の寺院である。

 山号は栂尾山で高雄山・
神護寺、槇尾山・西明寺の
三尾の一番北にある。
  参考→神護寺、 西明寺 

 創建は諸説あるが
774年(宝亀5年)光仁天皇
の勅願により開創したと伝える。

 その後、明恵(みょうえ)
上人が後鳥羽上皇から
「日出先照高山之寺」の勅額を
賜り寺名を高山寺としたいう。

 金堂は簡素な建物であるが
本尊の釈迦如来坐像を安置する。

 開山堂は等身の明恵
上人坐像が安置されている。
法要はこの開山堂で
営まれることが多いという。

 石水院は入母屋造妻入柿葺、
明恵上人時代の唯一の遺構で
国宝に指定されている。

 ここに「鳥獣人物戯画」
(国宝)の模写本がガラス
ケースに展示されている。

 明恵上人が栄西禅師からの
茶の実を植えたが始まりとされる
「日本最古之茶園」の石碑がある。
これが宇治茶の起源という。


高山寺 開山堂


所在地 京都市右京区梅ケ畑栂尾町8
山号 栂尾山
宗派 真言宗単立
本尊 釈迦如来
備考 世界遺産



TOP