TOP
観心寺(大阪)


観心寺 金堂


 観心寺(かんしんじ)は
大阪府河内長野市にある
高野山真言宗の寺院。

 大阪・奈良・和歌山
の三県の境に位置する。
また、京都の東寺と
高野山を結ぶ道筋にある。
  参考→東寺

 寺伝によれば、701年
(大宝元年)、役行者が
開創、当初、雲心寺と
称したと伝わる。

 808年(大同3年)
弘法大師・空海が
北斗七星を勧請。今も
7つの「星塚」が残る。

 815年(弘仁6年)
空海が本尊・如意輪
観音座像を刻み寺号を
観心寺と改称したという。

 金堂(本堂)は和様、
禅宗様、大仏様の折衷
様式の代表的な遺構で
国宝に指定されている。

 楠木正成ゆかりの寺
で知られる。中院は
正成の菩提寺である。

 建掛塔は正成が三重塔
を発願するも戦死により
未完の建て掛けの塔という。


観心寺 建掛塔


所在地 大阪府河内長野市寺元475
山号 檜尾山
宗派 高野山真言宗
本尊 如意輪観音座像
創建年 (伝)701年(大宝元年)
開基 (伝)役行者
備考 楠木正成ゆかりの寺



TOP