TOP
正福寺(滋賀)


正福寺 表門


 正福寺(しょうふくじ)は
滋賀県近江八幡市にある
浄土宗の寺院である。

 JR琵琶湖線「近江八幡」駅
から近江バス「小幡」下車
徒歩10分程の所にある。

 1576年(天正4年)
玉念上人が安土築城
の際に、城下に創建
したと云われる。

 1586年(天正14年)
羽柴秀次が八幡城開創に
伴い現在地に移転。

 「安土宗論」ゆかり
の寺で知られる。

 安土宗論そのものは
浄厳院を舞台とするが
その契機となったのは
正福寺とされる。
  参考→浄厳院

 玉念上人が安土で
辻説法をし法華宗の若僧と
問答となり信長の仕掛けで
宗論になったという。

 勝った上人は信長から
褒美を貰い安土の大寺
となったと云われる。

 本堂、表門は1654年
(承応3年)建立で県の
文化財に指定されている。


正福寺 本堂


所在地 滋賀県近江八幡市魚屋町元1
山号 哀愍山
宗派 浄土宗
本尊 阿弥陀如来
創建年 1576年(天正4年)
開山 玉念上人
備考 安土宗論ゆかりの寺



TOP