TOP
地蔵寺(京都)


地蔵寺 本堂


 地蔵寺(じぞうじ)は
京都市西京区桂にある
浄土宗の寺院である。

 京都西部、桂川に面する
名園・桂離宮の近くにある。
通称「桂地蔵」と呼ばれる。

 1157年(保元2年)
平清盛により木幡(こはた)
の地にあった地蔵菩薩を
分祀したものと伝える。

 本尊の地蔵菩薩は
像高2mほどで左手に宝珠
右手に錫杖を持つ。

 もとは小野篁が一本の桜樹
から刻んだ6体の一つという。

 清盛は都の安泰を祈るため
洛内に通じる六街道の入口に
その6体を1体づつ分祀し
安置させたと云われる。

 このような伝承が
「六地蔵巡り」の風習が
生まれた背景とされる。

 桂地蔵も8月22、23日
の地蔵盆には京都六地蔵巡り
をする人々で大いに賑わう。

 因みに六地蔵は
1番・大善寺、2番・浄禅寺
3番・地蔵寺、4番・源光寺
5番・上善寺、6番・徳林庵。
  参考(詳細)→大善寺


地蔵寺 六地蔵尊石像(境内)


所在地 京都市西京区桂春日町9
山号 久遠山
宗派 浄土宗
本尊 地蔵菩薩
創建年 1157年(保元2年)
開基 平清盛
通称 桂地蔵
備考 京都六地蔵3番



TOP