浄禅寺(鳥羽地蔵)・京都
浄禅寺(じょうぜんじ)は
京都市南区にある
浄土宗の寺院である。
上鳥羽の千本通に面し、
通称「鳥羽地蔵」と呼ばれる。
寺伝によれば、1182年
(寿永元年)文覚(もんがく)
上人による開基と伝える。
文覚上人は遠藤盛遠、
もとは、鳥羽離宮の
北面の武士であった。
盛遠は同僚の人妻・
袈裟(けさ)に横恋慕し
夫の身代わりとなった
袈裟を誤って殺してしまう。
己の非道を悔やみ出家、
文覚と名乗り全国を荒行、
神護寺等を再興する。
参考→神護寺
境内に袈裟の首塚(恋塚)
という五輪石塔があることから
恋塚浄禅寺の名で知られる。
本堂には本尊・阿弥陀
如来像が祀られている。
観音堂には十一面観世音
菩薩が安置されている。
地蔵堂の地蔵菩薩像は
京都六地蔵巡り第2番札所。
六地蔵巡りの一つとなっている。
|
本堂 |
所在地 |
京都市南区上鳥羽岩ノ本町93 |
山号 |
恵光山 |
宗派 |
浄土宗 |
本尊 |
阿弥陀如来 |
創建年 |
(伝)1182年(寿永元年) |
開基 |
文覚上人 |
通称 |
鳥羽地蔵 |
備考 |
京都六地蔵巡り第2番 |
|