TOP
直指庵(京都)


直指庵 山門


 直指庵(じきしあん)は
京都市右京区北嵯峨にある
浄土宗の寺院である。

 大覚寺の北、嵯峨
でも最も北に位置し、
美しい竹林で知られる。
  参考→大覚寺

 1646年(正保3年)
独照性円禅師が北嵯峨細谷
に草庵(没蹤庵)を結んだ
のが始まりとされる。

 禅師は黄檗宗の開祖・隠元
の正統を守り寺号をつけず
「直指人心」から「直指庵」
と称したと云われる。

 隠元を請じて伽藍を
建立し大寺院となるが、
その後、荒廃し法嗣は衰える。

 幕末に近衛家の老女・
津崎村岡局が浄土宗の寺として
再興し現在に至っている。

 山門、本堂の屋根は
琵琶湖畔の茅葺という。
本堂には本尊・阿弥陀
如来が安置されている。

 訪れた人の想いを綴った
「想い出草ノート」が
5000冊以上保存されている。
 
 境内には「想い出草観音像」
の他、「開山堂」などがある。


直指庵 本堂


所在地 京都市右京区北嵯峨北ノ段町3
山号 祥鳳山
宗派 浄土宗
本尊 阿弥陀如来
創建年 1646年(正保3年)
開基 独照性円
備考 想い出草ノート



TOP