TOP
永慶寺(奈良)


永慶寺 山門


 永慶寺(えいけいじ)は奈良県
大和郡山市永慶寺町にある寺院。

 奈良では珍しい黄檗宗である。
柳沢家の菩提寺で知られる。

 将軍徳川綱吉の側用人である
柳沢吉保が山梨県甲府市に
創立した菩提寺が前身とされる。

 吉保は江戸期に中国から
伝来した黄檗宗を信仰。
萬福寺八代住持の悦峯道章を
招聘し創建したという。
   参考→萬福寺 

 寺名は吉保の戒名から
永慶寺と名づけたと云われる。

 1724年(享保9年)
柳沢吉里の時代に甲府から
大和郡山へ国替えとなり
現在地に移転したとされる。

 山門は棟門形式、黒塗り、
木造切妻桟瓦葺きである。

 豊臣秀長の時代の
郡山城南門で残存する
大和郡山市の唯一の建造物で
市の文化財に指定されている。

 幕末に永慶寺山門として
移築されたと云われる。

 黄檗宗の異国情緒ある仏像
ほか、柳沢家に関する資料が
多く残されている。

永慶寺 本堂


所在地 奈良県大和郡山市永慶寺町5-76
山号 龍華山
宗派 黄檗宗
本尊 釈迦三尊
開基 柳澤吉保
備考 柳沢家の菩提寺



TOP