TOP
小村神社(高知)


鳥居


 小村神社(おむらじんじゃ)は
高知県高岡郡にある神社。

 JR土讃線「小村神社前」
駅より徒歩6分程の所、
日高村にある。
 
 土佐神社(一宮)に次ぐ
「土佐国二宮」とされる。

 社伝によれば、587年
(用明天皇2年)の創建
と伝えられる。

 金銅荘環頭大刀
(こんどうそうかんとう
たち)を神体とする。

 大刀は古墳時代
末期の直刀で国宝。

 主祭神は国常立命
(くにとこたちのみこと)。
国土開発の神とされる。

 現在の社殿は1705年
(宝永2年)の造営。本殿、
幣殿、拝殿からなる。

 拝殿を頭にトンボが
飛び出す形を表すとされ
「出蜻蛉(でとんぼ)」
形式といわれる。

 社殿裏の「燈明杉」は
地震等など異変時に
梢に霊火が点灯した
という伝承がある。


拝殿


所在地 高知県高岡郡日高村下分1794
主祭神 国常立命
神体 金銅荘環頭大刀
社格等 国史見在社、旧県社
創建年 (伝)587年(用明天皇2年)
備考 土佐国二宮



TOP