TOP
田村神社(滋賀)


鳥居


 田村神社(たむらじんじゃ)は
滋賀県甲賀市にある神社。
土山の地に鎮座する。

 JR草津線 「貴生川」駅
より甲賀市コミュニティ
バス停「田村神社前」下車
直ぐの所にある。

 当地は近江国(滋賀)と
伊勢国(三重)の国境にあり
古来より、伊勢へ参拝する
交通の要衝であったという。

 鈴鹿峠に悪鬼が出没し
旅人を悩ませ、嵯峨天皇は
坂上田村麻呂に勅命を出し
平定させたとの伝承がある。

 社伝によれば、812年
(弘仁3年)、田村麻呂
の遺徳を仰ぎ、この地に
創建したといわれる。

 また、農作物の不作、
疫病を田村麻呂の霊験
により治め、「厄除の祖神」
として崇められる。

 この時の厄除の
大祈祷は「田村まつり」
として知られる「厄除大祭」
の起源となっている。

 田村麻呂は鈴鹿峠
の旅人の安全、のち
東北平定など「交通安全
の神」としての信仰もある。


本殿


所在地 滋賀県甲賀市土山町北土山469
主祭神 坂上田村麻呂公
社格等 旧県社
創建年 (伝)812年(弘仁3年)
備考 厄除の祖神



TOP