TOP
鹿児島神社(鹿児島)


鳥居


 鹿児島神社(かごしまじんじゃ)は
鹿児島県鹿児島市にある神社。

 JR鹿児島本線「鹿児島中央」
駅より車で10分程の所、鹿児島
懸護国神社に隣接する。

 創建は定かでないが
古くは錦江湾の神瀬の
小島に鹿児島一円の氏神、
海の神として奉斎という。

 薩摩藩主から一之宮
神社、川上天満宮と共に
「鹿児島三社」とされる。

 家督を相続する際の
三社参りなど、歴代藩主
からも崇敬される。

 別称「宇治(氏)瀬
神社」は門前を流れる
甲突川の流れの早さに
由来するともいわれる。

 「鹿児島神社」は
垂水市にもあり、霧島市
の鹿児島神宮は古名を
「鹿児島神社」という。

 3つの鹿児島神社を
直線で結ぶと桜島を囲む
二等辺三角形になる。

 桜島は古くは鹿児島
といわれ、元々は桜島を
神体として祀る神社
という説もある。


社殿


所在地 鹿児島県鹿児島市草牟田2-58-3
主祭神 豊玉彦命、天津日高彦火々出見尊、
豊玉姫命、豊受命
社格等 国史見在社、旧県社
別称 宇治(氏)瀬神社
備考 鹿児島一円の地主神



TOP