TOP
八重垣神社(島根)


拝殿


 八重垣神社(やえがきじんじゃ)は
島根県松江市にある神社。

 JR山陰本線「松江」駅より
市営バス停「八重垣神社」
下車直ぐの所にある。

 出雲の縁結びの元祖
とされる素盞嗚尊と
櫛稲田姫を祀る。

 「八雲立つ出雲八重垣
妻ごみに八重垣つくる
その八重垣を」という
古歌で知られる。

 社伝によれば、尊が
八岐大蛇を退治した後
2神が新居を構えた須賀の
地に創建されたと伝わる。

 後に、佐久佐神社の
境内に遷座。1878年(明治
11年)八重垣神社に改称。

 奥の院の「鏡の池」は
姫命が大蛇から身を
隠している間、鏡代わりに
姿を映したと伝えられる。

 この故事に因み5月3日
神輿による神幸行列
「身隠神事」が行われる。

 また、硬貨を乗せた紙を
池に浮かべ沈み具合いで
遅速を占う「縁占い」も
女性の人気スポットである。


鏡の池


所在地 島根県松江市佐草町227
主祭神 素盞嗚尊、櫛稲田姫
社格等 式内社(小)、旧県社、
別表神社
備考 縁結びの神社



TOP