TOP
警固神社(福岡)


鳥居


 警固神社(けごじんじゃ)は
福岡県福岡市にある神社。

 福岡市地下鉄・空港線
「天神」駅より徒歩7分程
の所、警固公園に隣接する。

 「警固」は鴻臚館
近くに置かれた大宰府
の防衛施設「警固所」
に由来する。

 主祭神は警固大神。
(神直毘神、大直毘神、
八十禍津日神)

 八十禍津日神は
伊弉諾大神が禊で垢を
祓った際に生まれた神。
災厄を司る神とされる。

 社伝によれば、神功
皇后が三韓征伐の際、
警固大神を福崎の地に
祀ったのが始まりと伝わる。

 大神は皇后の船団を
守護し勝利に導いたという。
福崎は現在の福岡城本丸
周辺といわれる。

 1601年(慶長6年)、
福岡城築城の際に
下警固村に移転。

 1608年(慶長13年)、
福岡城主黒田長政により
現在地に社殿造営。


拝殿


所在地 福岡県福岡市中央区天神2-2-20
主祭神 警固大神(神直毘神、大直毘神、
八十禍津日神)
社格等 旧県社
備考 神話ゆかりの神社



TOP