上野東照宮(東京)
|
唐門 |
上野東照宮
(うえのとうしょうぐう)は
東京都台東区にある神社。
JR東日本「上野」駅
より徒歩8分程の所、
上野恩賜公園内にある。
正式名は東照宮。
他と区別するため地名を
冠している。
1616年(元和2年)、
天海僧正と藤堂高虎は
危篤の徳川家康より魂
鎮まる所と遺言を受ける。
僧正は高虎らの屋敷地
に東叡山寛永寺を開山。
多くの伽藍や子院を建立。
その一つとして、1627年
(寛永4年)に創建された
「東照社」が始まりとされる。
現在の社殿は1651年
(慶安4年)徳川家光が
改築したといわれる。
寛永寺の子院などは
上野戦争により焼失するが
難を逃れ、関東大震災や
世界大戦でも消失を免れる。
本殿、幣殿、拝殿はじめ
唐門、透塀、石造明神鳥居、
銅燈籠50基などが国の
重要文化財である。
|
拝殿 |
所在地 |
東京都台東区上野公園9-88 |
主祭神 |
徳川家康、徳川吉宗、
徳川慶喜 |
社格等 |
旧府社 |
創建年 |
1627年(寛永4年) |
正式名 |
東照宮 |
備考 |
家康の遺言 |
|