高山八幡宮(奈良)
|
鳥居 |
高山八幡宮
(たかやまはちまんぐう)は
奈良県生駒市にある神社。
近鉄奈良線「富雄」駅
より奈良交通バス停「高山
八幡宮」下車、徒歩2分程
の所、高山町にある。
高山地区は京都、
大阪、奈良の境にあり
茶筅(ちゃせん)の里
として知られる。
749年(天平勝宝元年)
東大寺の大仏の守護神
として宇佐から八幡神が
迎えられたと伝わる。
その大和入りした
場所がこの高山八幡宮
といわれる。
八幡神は武の神
として中世には源氏など
武家に崇敬される。
高山地域の領主・
鷹山氏の氏神としても
崇敬され栄えたという。
鷹山氏は筒井氏に
敗れて、無足人となり
茶筅製作を業とするように
なったいわれる。
本殿は三間社流造、
檜皮葺。国の重要文化財。
|
拝殿 |
所在地 |
奈良県生駒市高山町12679-1 |
主祭神 |
|
備考 |
|
|