TOP
水天宮平沼神社(神奈川)


鳥居


 水天宮平沼神社
(すいてんぐうひらぬまじんじゃ)は
横浜市西区にある神社。

 相鉄本線「平沼橋」駅
より徒歩1分程の所にある。

 天御中主神(あめのみなかぬし)
と安徳天皇の二柱を「安産・
水徳の神」として祀る。

 1839年(天保10年)、
当地区平沼を埋立て新田
開拓した平沼九兵衛が
創建したといわれる。

 入江に流れついた
水天宮の祠を守護として
祀ったという。

 明治初年には平沼神社
と改称、村社に列格。

 市街化に伴う移転を
経て、1913年(大正2年)、
現在地へ遷座したという。

 子供を守る神として
安産祈願の参拝客が多い。

 また、関東大震災、
横浜大空襲でも難を
逃れているため火難除け
としても崇められている。

 1月5日、大釜に神符守札で
沸かした湯でお祓いをする
湯立神事が行われる。

拝殿


所在地 神奈川県横浜市西区平沼2-8-20
主祭神 天御中主神、安徳天皇
社格等 旧村社
創建年 1839年(天保10年)
創建 平沼九兵衛
備考 湯立神事



TOP