TOP
菅原天満宮(奈良)


鳥居


 菅原天満宮
(すがわらてんまんぐう)は
奈良県奈良市にある神社。

 近鉄・橿原線「尼ヶ辻」
駅より徒歩12分程の所、
菅原町にある。

 古代氏族の土師氏
(のち菅原氏)ゆかりの
神社、「菅原家発祥の
地」で知られる。

 土師氏(はじうじ)は
埴輪・土器の製作や葬礼・
陵墓管理にあたる
土師部の伴造氏族。

 8世紀末頃、菅原氏
と改姓。スゲ(菅)の自生地、
地名「菅原」因むとされる。

 創建の時期など
定かでないが、祖神・
天穂日命を祀ったが
創始といわれる。

 主祭神は天穂日命、
中興の祖・野見宿祢命、
菅原道真公。

 菅原道真公を祀る
日本最古の天満宮である。
 
 延喜式神名帳の
大和国添下郡「菅原
神社」として式内社に
列している。


拝殿


所在地 奈良県奈良市菅原町518
主祭神 天穂日命、野見宿祢命、
菅原道真公
社格等 式内社(小)、旧郷社
備考 菅原家発祥の地



TOP