TOP
天石立神社(奈良)


鳥居


 天石立神社
(あまのいわたてじんじゃ)は
奈良県奈良市にある神社。

 JR・近鉄「奈良」駅より
奈良交通バス停「柳生」下車、
徒歩15分程の所にある。

 標高330mの戸岩山
の北麓の山中にある。

 鎮座する巨岩を直接
拝する形態であり、本殿はない。

 周辺は「一刀石」を
はじめ巨岩、巨石が連なる。

 「一刀石」は柳生新陰流
の始祖・石舟斎宗厳が天狗を
切ったと思ったら実は岩
だったと伝えられている。

 創建は定かでないが
社伝によれば、神代の昔、
天岩戸の故事に基づいて
創祀されたと伝わる。

 手力男命が天岩戸を
開いた時、その扉石が当地に
飛来したとの伝承がある。

 延喜式神名帳には
式内小社として記載されている。

 古代日本における自然
崇拝の原点・巨石を神霊と
みて崇める「巨石信仰」の
事例として注目される。


巨石(左)と社殿


所在地 奈良県奈良市柳生町柳生字岩戸谷789
主祭神 豊磐牖命、櫛磐牖命、
天岩戸別命、天照大姫命
社格等 式内小社、旧村社
備考 巨石信仰



TOP