TOP
椚神社(奈良)


鳥居


 椚神社(くぬぎじんじゃ)は
奈良県奈良市にある神社。

 近鉄「奈良」駅より
徒歩25分程の所にある。
四つ辻の民家前に鎮座する。

 鎮座地は現在は肘塚
(かいのつか)町であるが
古くは椚(くぬぎ)町と
呼ばれたといわれる。

 1851年(明治16年)
合併前の旧肘塚町の
南に位置したという。

 ご神木を守る役が
肘塚郷にあったとみられ
町名、神社もこれに関連
するものとされる。

 弘法大師が大柳生から
この地に寄り、櫟(くぬぎ)の
杖を挿しそこから芽を出した
ご神木という伝承がある。

 寛文初年以前の
奈良絵図に奈良町南端に
「くのき道」との記述が
あるいうが現在はない。

 「椚大明神」と呼ばれ
この椚を切ると罰が当たる
といわれている。

 文政年間に一度枯れ
植え替えられ、現在は
3代目のご神木という。


ご神木


所在地 奈良県奈良市肘塚町208
ご神木 櫟の木
備考 弘法大師・空海



TOP