日吉神社(滋賀)
|
鳥居 |
日吉神社(ひよしじんじゃ)は
滋賀県長浜市にある神社。
JR北陸本線「高月」駅
より車で10分程の所、
高月町井口にある。
井口地区は高時川から
引いた水を調節する井堰
(いせき)の地にある。
1270年(文永7年)、
蒲生郡渡江淵に大蛇が
出現。佐々木頼綱の命で
東条経方は大蛇を倒す。
その霊を井口大明神
として、国中の井頭に
祀らせたといわれる。
その際、経方はその
氏子となり「井口」姓を
名乗るようになる。
高時川用水井堰を
統括する役を命じられ
用水井口を守護するため
「日吉神社」を創建。
延暦寺の守護神
「坂本日吉神社」の分霊を
勧請し、新日吉(いまひえ)
井口山王権現と称す。
入母屋造の本殿は
向拝まで葺き下す葭葺の
屋根がそのまま残る遺稿
としても県の重要文化財。
|
本殿 |
所在地 |
滋賀県長浜市高月町井口122 |
主祭神 |
|
備考 |
|
|