TOP
河瀬神社(滋賀)


鳥居


 河瀬神社 (かわせじんじゃ)は
滋賀県彦根市にある神社。

 JR琵琶湖線「河瀬」駅
より徒歩12分程の所、
川瀬馬場町にある。

 延喜式神名帳記載の
近江国神埼郡の「川桁
(かわけた)神社」の
論社とされる。

 創建は定かでないが
古くから商売の神様
として信仰を集めて
いたといわれる。

 1570年(元亀元年)、
河瀬庄の領主・河瀬氏
により社殿修造。

 彦根藩主井伊氏
からも篤く崇敬される。

 1675年(延宝3年)、
河瀬荘の旧領主の河瀬
壱岐守と孫・河瀬隼人正が
相殿神を勧請・再興。

 江戸時代までは川桁
神社の他、桁の宮、気多
大明神等とも呼ばれたが
明治に「河瀬神社」と改称。

 本殿は三間社流造。
1864年(元治元年)、
京都の賀茂別雷神社の
社殿を移築したものという。


社殿


所在地 滋賀県彦根市川瀬馬場町639
主祭神 大穴牟遅神、誉田別尊
大山咋命
資格等 式内社(小)、旧郷社
備考 領主・河瀬氏



TOP