山梨岡神社(山梨)山梨市
|
鳥居 |
山梨岡神社
(やまなしおかじんじゃ)は
山梨県山梨市にある神社。
JR「山梨市」駅の
南東1km程にある高さ約30m
の小高い石森山にある。
石森山には多くの巨石、
怪石がある。巨石には石祠が
祀られている。
創建については定か
でないが、社伝によれば
日本武尊が東夷征伐の際に
勧請したという。
111年(景行天皇41年)、
日本武尊創祀との説もある。
本殿の東に、日本武尊が
腰を掛けたといわれる
「御腰掛石」がある。
祭神は伊弉冉尊・
事解男命・速玉男命の3柱
と国常立尊・大国主命・
少彦名命の3柱の計6柱。
前3柱は熊野大権現、
後3柱は国建大明神。
本殿は二座相殿の二間社
流造り銅板葺きである。
ツツジの名所として
知られ、古くは文人墨客
からも愛されたという。
|
拝殿 |
所在地 |
山梨県山梨市下石森1 |
主祭神 |
伊弉冉尊、事解男命、
速玉男命、国常立尊、
大国主命、少彦名命 |
社格等 |
|
備考 |
|
|