TOP
大稲荷神社(神奈川)


鳥居


 大稲荷神社
(だいいなりじんじゃ)は
神奈川県小田原市にある神社。

 JR東日本「小田原」駅
より徒歩5分程の所にある。
地元からは「だいなりさん」
で親しまれている。

 1582年(天正10年)、
曲淵氏が修験堂に稲荷
大明神を祀ったのが
創始とされる。

 曲淵氏は武田家の
元家臣。武田家滅亡後
徳川家の傘下に入る。

 1590年(天正18年)、
城主大久保忠世が谷津
の田中大神を合祀。
のち、荒廃。

 1686年(貞亨3年)、
小田原城の鬼門除稲荷
として再興。

 1706年(宝永3年)、
2代藩主・大久保忠増が
現在地に遷座。

 竹の花町・須藤町・
大工町の鎮守として
「大稲荷神社」と改称。

 境内社の「錦織神社」は
プロテニスの錦織選手に
あやかり人気スポット。


拝殿


所在地 神奈川県小田原市城山1-22-1
主祭神 宇迦之御魂命、田中大神
創建年 1582年(天正10年)
通称 だいなりさん
備考 小田原城の鬼門除



TOP