戸部杉山神社(神奈川)
|
鳥居 |
戸部杉山神社
(とべすぎやまじんじゃ)は
横浜市西区にある神社。
京浜急行「戸部」駅より
徒歩7分程の所にある。
旧武蔵国の式内社
「杉山神社」の論社の一つ。
他と区別し地名「戸部」を冠し
「戸部杉山神社」と呼ばれる。
社伝によれば、652年
(白雉3年)戸部開拓の
一族が出雲大社の分霊を
勧請・創建したと伝わる。
祖神として祀られ
旧戸部村の鎮守として
崇拝される。
江戸時代には「杉山
明神社」と称される。
薬師如来を本地仏とし
願成寺を別当寺として幕府
より朱印地を与えられる。
現在の本殿は1956年
(昭和31年)の再建。
大己貴命の使い「狛鼠」が
拝殿の左右に鎮座する。
拝殿に向かって右側がオス、
左側がメス。男性は右側、
女性は左側の狛鼠を一回
転廻して参拝するという。
|
拝殿 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区中央1-13-1 |
主祭神 |
|
社格等 |
|
創建年 |
|
備考 |
|
|