天橋立神社(京都)
|
鳥居 |
天橋立神社
(あまのはしだてじんじゃ)は
京都府宮津市にある神社。
京都丹後鉄道「天橋立」
駅より徒歩15分程の所、
天橋立の中程の広い
茂みにある。
創建は定かでないが
文殊信仰が広がるなか
文殊堂の鎮守社として
創建されたといわれる。
別称「橋立明神」
とも呼ばれる。
地上の伊邪那岐が
天にいる伊邪那美のもとに
通う梯子が倒れ天橋立に
なったという伝説がある。
そのため、男女の仲を
取り持つパワースポット
として人気が高い。
天橋立神社、籠神社、
眞名井神社の3社を回ると
御利益があるという「天橋立
三社参り」の起点である。
すぐ横の「磯清水」は
日本の名水百選に指定
されている。
海で囲まれているが
真水が湧き出るという
神秘的な井戸で知られる。
|
社殿 |
所在地 |
京都府宮津市文珠天橋立公園内 |
主祭神 |
|
別称 |
|
備考 |
|
|