TOP
妙義神社(群馬)


総門


 妙義神社(みょうぎじんじゃ)は
群馬県富岡市にある神社。

 JR信越線「松井田」駅
より車で10分程の妙義山
の東麓に鎮座する。

 妙義山は榛名山、
赤城山と共に上毛三山と
いわれる。「妙義山信仰」
の中心的神社である。

 江戸城の北西の
方角にあり、方位守り
として歴代の徳川将軍家
から崇敬される。

 社伝によれば、537年
(宣化天皇2年)創建という。

 元は波己曽大神と
いわれ、後、妙義と改称。

 「妙義」は後醍醐天皇に
仕えた花山院長親が山の
奇勝を愛で名付けた「明魂」
が変化したものともいう。

 境内は上部の神域と
下部の旧寺域に分かれる。

 鳥居から総門を潜り
165段の急な階段を登ると
神域の入口「随神門」がある。

 さらに唐門を潜ると
正面に拝殿、幣殿、本殿
の華麗な社殿がある。


本殿・弊殿・拝殿


所在地 群馬県富岡市妙義町妙義6
主祭神 日本武尊、豊受大神、
菅原道真公、権大納言長親卿
社格等 旧県社
創建年 537年(宣化天皇2年)
備考 妙義山信仰



TOP