石坐神社(滋賀)
|
鳥居 |
石坐神社(いわいじんじゃ)は
滋賀県大津市にある神社。
京阪石山坂本線「錦」駅
より徒歩5分程の所にある。
創建は定かでないが
治田連が彦坐王命を
茶臼山に葬ったのが
創始と伝えられる。
茶臼山の背後の
御霊殿山を神体山として
祀ったといわれる。
治田連は瀬田に
設けられた近江国府の
初代国造である。
彦坐王命は連の
4代前の祖である。
治田連とその一族は
一帯の治水、農業の
開発に貢献。
地域住民がその祖を
先達として崇拝してきた
背景があるとみられる。
その後、近江朝の
三神霊(天智天皇、大友皇子、
伊賀宅子媛命)を祀る。
本殿は三間社流造。
1266年(文永3年)建造。
県の有形文化財に
指定されている。
|
本殿 |
所在地 |
滋賀県大津市西の庄15-16 |
主祭神 |
|
備考 |
|
|