TOP
許波多神社(京都)


鳥居


 許波多神社
(こはたじんじゃ)は
京都府宇治市にある神社。

 JR奈良線、京阪宇治線
「黄檗」駅より徒歩20分
程の所、五ヶ庄にある。

 同名の許波多神社は
木幡地区にもある。

 645年(大化元年)、
社伝によれば、皇祖を
祀る神殿を造営したのが
創始と伝えられる。

 蘇我倉山田石川麻呂
の奏上により孝徳天皇が
中臣鎌足に命じたという。

 柳山の地にあり
「柳大明神」と呼ばれる。

 大海人皇子(後の天武
天皇)や坂上田村麻呂が
戦勝を祈願し「勝運の神」
として信仰される。

 競馬(くらべうま)の神事が
行われ、「競馬発祥の神社」
として知られる。

 平安時代の鐙(あぶみ)は
重要文化財である。

 他に馬頭天王の神像が
あり「馬の神社」として競馬
ファンの人気が高い。


本殿拝所


所在地 京都府宇治市五ヶ庄古川13
主祭神 瓊々杵尊、天忍穂耳尊、
神日本磐余彦尊
社格等 式内社(名神大)、旧郷社
創建年 (伝)645年(大化元年)
備考 競馬発祥の神社



TOP