花山神社(京都)
|
鳥居 |
花山神社(かざんじんじゃ)は
京都市山科区にある神社。
JR・市営地下鉄「山科」
駅より徒歩8分程の所にある。
通称「花山稲荷」と
呼ばれる。大石内蔵助
ゆかり神社として知られる。
主祭神の神大市比売
大神は宇迦之御魂大神
の母神である。「稲荷さんの
おふくろ神」として親しまる。
903年(延喜3年)、
醍醐天皇の勅命により
創建されたと伝わる。
鳥居は大石内蔵助、
本殿は内蔵助の義兄・
進藤源四郎の寄進という。
拝殿右手に「稲荷塚」と
呼ばれる古墳がある。
平安後期、三条小鍛冶
宗近が稲荷大神の神徳
により名刀「小狐丸を
鍛えた所といわれる。
この故事に因み11月
例祭「火焚祭(ひたきさい)は
「ふいご祭」とも呼ばれる。
火焚串(護摩木)を鞴
(ふいご)の形に積み
上げ焚き上げる。
|
拝殿 |
所在地 |
京都府京都市山科区西野山欠の上町65 |
主祭神 |
|
創建年 |
|
通称 |
|
備考 |
|
|