北野天満宮(京都)
|
中門(三光門) |
北野天満宮(きたのてんまんぐう)は
京都市上京区にある神社。
市バス「北野天満宮」
下車直ぐの所にある。
全国にある天神信仰の
中心であり、通称「天神さん」
「北野さん」とも呼ばれる。
菅原道真公を祀る。
「学問の神」として、特に
受験生たちの信仰を集める。
903年(延喜3年)、
道真が大宰府で死去後、
京で災が多発。道真の
祟りする御霊信仰と結つく。
947年(天暦元年)、
朝廷により社殿を造営。
987年(永延元年)、
一条天皇から「北野天満宮
天神」の称が贈られる。
本殿、石の間、拝殿、
楽の間を合わせ1棟とし
国宝に指定されている。
中門は日・月・星の
三光門と呼ばれる。勅額
「天満宮」は後西天皇筆で
シンボル的な建築。
しかし、日・月の彫刻は
あるが星がなく「星欠けの
三光門」。星は門の上の
北極星を借景ともいう。
|
拝殿 |
所在地 |
京都府京都市上京区御前通
今出川上る馬喰町 |
主祭神 |
|
社格等 |
|
創建年 |
|
備考 |
|
|