六請神社(京都)
|
ご神灯掛け(正面) |
六請神社(ろくしょうじんじゃ)は
京都市北区にある神社。
京福電鉄「等持院」駅
より徒歩6分程の所、
等寺院中町にある。
祭神に6柱を勧請し
六請神社と呼ばれる。
創建は定かでないが
延暦年間(782~806年)に
衣笠山の麓に建立された
ともいわれる。
かっては衣笠一帯は
埋葬地で、霊を鎮める
ためともされる。
衣笠御霊、衣笠岳
御霊ともよばれ、衣笠の
産土神として崇拝される。
中世以来、六地蔵
信仰と習合し六の字が
社号に加えられる。
南北朝時代、足利氏
の等持院の建立により
鎮守社として祀られる。
周辺の松原村、等持院
門前村の産土神として
六請明神社、六所明神
などとも呼ばれる。
明治の神仏分離に
より現在地に遷座。
|
拝殿 |
所在地 |
京都府京都市北区等寺院中町53 |
主祭神 |
|
備考 |
|
|