満足稲荷神社(京都)
|
鳥居 |
満足稲荷神社
(まんぞくいなりじんじゃ)は
京都市左京区にある神社。
市営地下鉄・東西線
「東山」駅より徒歩1分程
の東大路通り沿いにある。
豊臣秀吉が文禄の役
(1592年)の戦勝を稲荷
大神に祈願。
霊験著しく伏見城内に
城の守護神として祀ったが
始まりと伝わる。
社名は霊験あらたかと
秀吉が「満足」したことに
由来するといわれる。
1693年(元禄6年)、
5代将軍・徳川綱吉
により現在地に遷座。
法皇寺の鎮守社になる。
1878年(明治11年)、
法皇寺は南禅寺境内に
移転し塔頭になったが
当社は現在地に残る。
境内にあるご神木の
クロガネモチは伏見城
より移植されたという
市指定保存樹である。
また、「岩神さん」と
いわれる霊石は京都の
パワースポットの一つ。
|
唐門・本殿 |
所在地 |
京都府京都市左京区東大路
仁王門下ル東門前町527-1 |
主祭神 |
|
通称 |
|
備考 |
|
|