TOP
京都霊山護国神社(京都)


鳥居


 京都霊山護国神社
(きょうとりょうぜんごこくじんじゃ)は
京都市東山区にある神社。

 市バス「清水道」、又は
「東山安井」より徒歩7分
程の所にある。

 幕末・維新に戦没した
志士、第2次世界大戦までの
京都府出身の戦死兵など
約7万3000柱を祀る。

 1868年(明治元年)、
明治天皇の詔により
官祭招魂社として
全国で初めて創建。

 1939年(昭和14年)、
京都霊山護国神社と改称。

 1970年(昭和45年)、
境内に明治維新の関係
資料を展示する「霊山
歴史館」を開館。

 祭神には京都で暗殺
された坂本龍馬もあり
境内に銅像が作られている。

 誕生日であり命日
でもある11月15日には
龍馬祭が行われる。

 他に中岡慎太郎、
桂小五郎などの墓石、
慰霊碑、従軍記念公園
「昭和の杜」などがある。


拝殿


所在地 京都府京都市東山区清閑寺霊山町1
主祭神 護国の英霊約7万3千柱
社格等 別表神社
創建年 1868年(明治元年)
備考 内務大臣指定護国神社



TOP