八坂神社(京都)
|
西楼門 |
八坂神社(やさかじんじゃ)は
京都市東山区にある神社。
京阪電鉄京阪本線
「祇園四条」駅より徒歩
5分程の所にある。
全国の八坂神社、
関連神社、約2,300社
の総本社である。通称
「祇園さん」とも呼ばれる。
元の祭神・牛頭天王が
祇園精舎の守護神であり
「祇園神社」「祇園社」など
と呼ばれていた。
1868年(明治元年)、
神仏分離により、現在の
「八坂神社」に改称。
主祭神は素戔嗚尊、
櫛稲田姫命(妻)、八柱
御子神(8人の子)である 。
創建は諸説あるが
社伝では656年(斉明天皇2年)、
高句麗の調進副使・伊利之
使主の創建とされる。
祇園祭は869年(貞観
11年)疫病が流行し神泉苑
での御霊会を起源とする。
朱色の切妻造の西楼門、
「祇園造」という独特の
建築様式である本殿は
それぞれ国の重要文化財。
|
本殿 |
所在地 |
京都府京都市東山区祇園町北側625 |
主祭神 |
|
社格等 |
|
創建年 |
|
通称 |
|
備考 |
|
|