TOP
野宮神社(京都)


黒木の鳥居


 野宮神社(ののみやじんじゃ)は
京都市右京区にある神社。

 JR嵯峨野線「嵯峨嵐山」
駅より徒歩10分程の所、
嵯峨野の竹林地帯にある。

 京都・嵯峨野の観光
ルートにあり、アジア系
観光客をはじめ多くの
外国人が訪れる。

 創建は定かでないが
800年頃(平安期)ともいう。

 元は伊勢の神宮に
奉仕する「斎王」が潔斎
(身を清める)する野宮
の場所といわれる。

 「黒木の鳥居」は
樹皮がついたままの
クヌギの原木で作られ
原始的な鳥居とされる。

 1994年(平成6年)、
秋篠宮が参拝、翌年に宮
誕生。以来、縁結び、安産
の神として人気が高まる。

 野宮大黒天の横の
「お亀石」は祈りを込めて
撫でると願い事が叶うと
いうパワースポット。

 源氏物語の「賢木の巻」
の光源氏と六条御息所の
別れの舞台でもある。


本殿


所在地 京都府京都市右京区嵯峨野々宮町1
主祭神 野宮大神
社格等 旧村社
備考 斎王潔斎の地



TOP