TOP
西院春日神社(京都)


鳥居


 西院春日神社
(さいいんかすがじんじゃ)は
京都市右京区にある神社。

 阪急電車「西院」駅より
徒歩3分程の所にある。
正式名は西院春日神社。
通称、春日神社と呼ばれる。

 833年(天長10年)、
奈良・春日大社より分霊を
勧請したとされる。

 淳和天皇が退位して
淳和院離宮に移り
その守護社として
創建されたといわれる。

 離宮は西院といわれ
地名「西院」の由来という。

 淳和天皇の皇女、
崇子(たかこ)内親王
の疱瘡が春日大神
祈願により快復。

 皇室からも病気平癒、
災難厄除けの守護神
として崇拝される。

 10月第2土・日の例祭
「春日祭」には、5基の
剣鉾、2基の神輿などの
行列があり賑わう。

 境内に旅行安全・還来
成就の守り神を祀る「還来
(もどろき)神社」がある。


社殿



所在地 京都府京都市右京区西院春日町61
主祭神 春日大神
社格等 旧村社
創建年 833年(天長10年)
通称 春日神社
備考 西院の守護社



TOP