元祇園梛神社(京都)
|
鳥居 |
元祇園梛神社
(もとぎおんなぎじんじゃ)は
京都市中京区にある神社。
阪急電鉄・京都本線
「大宮」駅より徒歩5分
程の所にある。
876年(貞観11年)、
播磨国・広峰神社から
牛頭天王の分霊を勧請
したのが創始と伝わる。
京の疫病流行のため
鎮疫祭を行い、分霊を乗せた
神輿を梛の林中に置いて
祀ったといわれる。
当時、数万本の「梛の
森」があり、梛の宮神社、
梛神社、「梛の宮さん」
とも称されたという。
その後、牛頭天王の
神霊を八坂に遷祀し、現在
の八坂神社が創建される。
平安京の中央付近にあり
鴨川を挟み、四条通の東西に
八坂神社と当社が位置。
花飾りの風流傘を立て
鉾を振り、音楽を奏しながら
八坂に送ったという。
これが祇園祭傘鉾の
起源とされ、八坂神社の古址・
元祇園社と呼ばれる。
|
拝殿 |
所在地 |
京都府京都市中京区
壬生梛ノ宮町18-2 |
主祭神 |
|
創建年 |
|
通称 |
|
備考 |
|
|