TOP
住吉神社(京都)



 住吉神社(すみよしじんじゃ)は
京都市下京区にある神社。
市営地下鉄・烏丸線「四条」
駅より徒歩12分程の所にある。

 新玉津島神社、人丸
神社と共に「和歌三神」の
一社とされる。

 1157年(保元2年)、
摂津国住吉大社より
勧請された新住吉社が
起源と伝わる。

後白河天皇の勅旨
により、和歌の守護神
として祀ったという。

 歌聖といわれた
藤原俊成卿の邸宅に
創建したといわれる。

 和歌所の別当により
奉斎され、崇拝される。

 中世以降衰退し
応仁の乱の兵火に
より社殿焼失。

 1568年(永禄11年)
正親町天皇が荒廃を
惜しみ、社殿を建立
して現在地に遷座。

現在の社殿は
1899年(明治32年)、
伯爵冷泉為紀卿が
広く寄付を募り建立。


社殿


所在地 京都府京都市下京区醒ヶ井通
高辻下る住吉町481
主祭神 住吉大神
社格等 旧村社
創建年 (伝)1157年(保元2年)
備考 和歌三神の一社



TOP