TOP
廣田神社(兵庫)


鳥居


 廣田神社(ひろたじんじゃ)は
兵庫県西宮市にある神社。

 JR神戸線「西宮」駅より
阪急バス停「広田神社前」
下車直ぐの所にある。

 201年(神功皇后元年)、
神功皇后が三韓征伐の帰途、
武庫の地・廣田の国に
創建したと伝えられる。

 白河天皇の時代
(11世紀末)、伊勢神宮や
石清水八幡宮など22社しか
ない勅祭社に選ばれる。

 京から西方の「西宮」と
称され、朝廷・公家の崇敬を
受ける。これが現在の地名
「西宮」の由来といわれる。

 西宮神社(えべっさん)は
当社の末社であったという。

 1184年(元暦元年)、
源頼朝は平氏討伐を祈願
して淡路・広田荘を寄進。

 1604年(慶長9年)、
豊臣秀頼は大改築。
1724年(享保9年)、
現在地に遷座。

 中世には和歌の神
として信仰され、現在
毎年阪神タイガースが
必勝祈願に参拝している。


拝殿


所在地 兵庫県西宮市大社町7-7
主祭神 天照大神荒魂
社格等 式内社(名神大)、
旧官幣大社、別表神社
備考 地名「西宮」の由来



TOP