王子稲荷神社(東京)
|
鳥居 |
王子稲荷神社
(おうじいなりじんじゃ)は
東京都北区にある神社。
JR京浜東北線・東京
メトロ南北線「王子」駅より
徒歩6分程の所にある。
王子神社(王子権現)
と共に「王子両社」と称され
氏神として崇拝される。
創建は定かでないが
かっては荒川の岸にあり
岸稲荷と呼ばれたという。
康平年中、征夷大将軍・
源頼義が奥州追討の際、
「関東稲荷総司」の称号を
与えたといわれる。
小田原北条氏より
200石の朱印状を受領。
のち、徳川将軍家の
祈願所となり、代々の
将軍から崇敬される。
江戸時代に「狐火」で
有名なり、関東八州の
稲荷の総社として知られる。
狐に因む伝説が多く
落語「王子の狐」などもあり
境内に「狐の穴跡」が残る。
「王子狐の行列」は
年末の風物詩である。
|
拝殿 |
所在地 |
東京都北区岸町1-12-26 |
主祭神 |
|
備考 |
|
|