| 星神社(愛知) 
 
              
                
                  |  |  
                  | 鳥居 |  
  星神社(ほしじんじゃ)は愛知県名古屋市にある神社。
 
 市営地下鉄・鶴舞線
 「庄内緑地公園」駅から
 徒歩10分程の所にある。
 
 庄内緑地公園北に隣接し
 近くに庄内川が流れる。
 
 創建は定かでないが
 延喜式神名帳(905年)に
 「坂庭神社」の記載が
 ありこれが当社とされる。
 
 毎年7月7日(旧暦)、
 祭場の土壇に酒を注ぎ
 天香香背男神に牽牛、織女
 の2星を合せ祀ったという。
 
 この星祭の祭典により
 通称「酒庭星社」と呼ばれた
 といわれる。
 
 仁和年中(885-9年)、
 当地に住む大江音人の
 子・政盛が社殿を建立。
 
 1280年(弘安3年)、
 戦火により焼失。
 
 1341年(暦應4年)、
 右近中將・藤原朝臣實秋が
 社殿、廻廊、拝殿等再建。
 星祭の祭典も復興。
 
 庄内川を天の川に
 みたてた七夕伝説もある。
 
 
 
 
              
                
                  |  |  
                  | 拝殿 |  
 
              
                
                  | 所在地 | 愛知県名古屋市西区上小田井1-172 |  
                  | 主祭神 |  |  
                  | 社格等 |  |  
                  | 備考 |  |  
 |