名古屋東照宮(愛知)
|
鳥居 |
名古屋東照宮
(なごやとうしょうぐう)は
愛知県名古屋市にある神社。
市営地下鉄・鶴舞線
「丸の内」駅から徒歩5分
程の所にある。
1619年(元和5年)、
徳川義直が名古屋城内
三の丸に創建したのが
創始といわれる。
義直は尾張藩の初代
藩主である。父・家康の
3回忌にあたったという。
創建時の境内は3600坪。
極彩色の権現造の社殿、
楼門、唐門、渡殿、祭文殿
などが並んでいたとされる。
例祭「東照宮祭」は江戸
時代には天王社の天王祭、
若宮八幡社の若宮祭と共に
「名古屋三大祭」とされた。
盛時は名古屋最大の祭で
名古屋祭といえば東照宮祭を
指していたといわれる。
1876年(明治9年)、
明倫堂跡地の現在地に遷座。
1945年(昭和20年)、
空襲により本殿焼失。
現在の本殿は義直の正室・
高原院の霊廟の移築という。
|
唐門・透塀 |
所在地 |
愛知県名古屋市中区丸の内2-3-37 |
主祭神 |
|
社格等 |
|
創建年 |
|
備考 |
|
|