淡海國玉神社(静岡)
|
鳥居 |
淡海國玉神社
(おおみくにたまじんじゃ)は
静岡県磐田市にある神社。
JR「磐田」駅の北2km程の
見付の地にある。日本最古の
洋風木造小学校舎の国指定
史跡・旧見付学校に隣接する。
創建は定かでないが
三代実録には、865年
(貞観7年)、従五位下に
列するという記録がある。
927年(延長5年)編纂の
延喜式神名帳では式内社
に比定され、「遠江国総社」
として崇敬される。
主祭神は大國主命。
大国魂大神の別名を持つ。
社殿は拝殿、幣殿、
本殿からなる。幣殿・拝殿は
宮大工・立川昌敬により
再建されたという。
昌敬は左甚五郎の
流れをくむ立川流の
建築士といわれる。
昌敬の遺作とされ
特に拝殿向背の子持ち龍、
見返り獅子、欄間の干支
の彫刻は有名である。
神門は切妻、桟瓦葺、
一間一戸、四脚門である。
|
拝殿 |
所在地 |
静岡県磐田市見付2451 |
主祭神 |
|
資格等 |
|
備考 |
|
|