TOP
小汐井神社(滋賀)


鳥居


 小汐井神社
(おしおいじんじゃ)は
滋賀県草津市にある神社。

 JR琵琶湖線「草津」駅
から徒歩5分程の所、
旧中山道の大路にある。

 中山道第1の宮として
旅人から厚く崇拝され、
また、地元からは安産の神
としても信仰さたという。

 創建は定かでないが
863年(貞観5年)、1705年
(宝永2年)など諸説ある。

 「おしおい」は神を祭祀
するあたり、まず海中に入り
海潮により潔斎した後、神事に
臨むことに因むとされる。

 主祭神は田心姫命
(たごりひめのみこと)。

 古来「女体大権現」と
称されたが1878年(明治
11年)小汐井神社に改称。

境内の陰陽(めおと)木は
モチの木と椋(ムク)の木と
いう別科目の木が根元を
一つにしたものという。

 陰陽木に願いをかければ
縁が結ばれ、夫婦和合し、
円満になると伝えられる。


拝殿


所在地 滋賀県草津市大路2-2-33
主祭神 田心姫命
社格等 旧村社
備考 中山道第1の宮



TOP