TOP
築土神社(東京)


鳥居


 築土神社(つくどじんじゃ)は
東京都千代田区にある神社。

 940年(天慶3年)、
平将門の霊を武蔵国豊島郡
上平川に祀り津久土明神と
称したことに始まるという。

 関東平定後、京都に
晒されていた平将門の首を
安置、将門信仰の象徴的
神社であったといわれる。

 田安に遷座後、1616年
(元和2年)、筑土山(現・
新宿区筑土八幡町)遷座し
筑土明神と呼ばれる。

 1874年(明治7年)、
天津彦火邇々杵尊を
主祭神として「築土神社」
と改称される。

 創建時の祭神・平将門に
因み、武勇長久の神社として
親しまれ、日本武道館の
氏神となっている。

 そのため、最近では
柔道・剣道・弓道など
武道を志す人に人気が高い。

 「勝守(かちまもり)」は
将門の黒馬にあやかった
築土神社独自のお守りである。

 境内に区指定有形民俗文化財
の力石、区内最古の狛犬がある。

拝殿


所在地 東京都千代田区九段北1-14-21
主祭神 天津彦火邇々杵尊
社格等 村社
創建年 940年(天慶3年)
備考 日本武道館の氏神



TOP