TOP
東京大神宮(東京)


鳥居


 東京大神宮
(とうきょうだいじんぐう)は
東京都千代田区にある神社。

 主祭神は天照皇大神・
豊受大神。相殿は天之御中
主神・高御産巣日神・
神御産巣日神・倭比売命。

 1880年(明治13年)
東京における伊勢神宮の
遥拝殿として創建。

 当初は日比谷に鎮座し
「日比谷大神宮」、関東
大震災後は現在地に移転し
「飯田橋大神宮」と呼ばれる。

 戦後「東京大神宮」と改称。
「東京のお伊勢さま」
と呼ばれ親しまれている。

 神前結婚式を創始した
ことで知られている。

 明治天皇第3皇子の明宮
嘉仁親王(後の大正天皇)
と節子妃の結婚の儀を基に
神宮奉斎会が神前結婚を創設。

 これを今の神前結婚
スタイルとして定着させ
広めたといわれる。

 天之御中主神、高御
産巣日神、神産巣日神の
「造化の三神」も祀り
縁結びとして人気が高い。

拝殿


所在地 東京都千代田区富士見2-4-1
主祭神 天照皇大神、豊受大神
創建年 1880年(明治13年)
備考 東京のお伊勢さま



TOP