TOP
靖國神社(東京)


神門


 靖國神社(やすくにじんじゃ)は
東京都千代田区にある神社。

 1869年(明治2年)、
明治天皇の思し召しに
より建立の東京招魂社が
始まりといわれる。

 1879年(明治12年)
「靖国神社」と改称される。

 幕末の1853年(嘉永6年)
以降、明治維新、戊辰・西南
の役、日清・日露戦争、
満洲・支那事変などの国難。

 さらには太平洋戦争で
生命を捧げた246万6千余
柱の神霊を祀る。

 第一鳥居を潜ると大村
益次郎の銅像がある。
兵部大輔で守旧派により刺殺。
わが国最古の銅像という。

 第二鳥居から神門、中門、
拝殿、本殿と続く。

 拝殿は神殿造、銅板本瓦葺、
本殿は神明造、銅板葺で明治
初期の神社建築の代表とされる。

 「みたままつり」は
東京の夏の風物詩である。

 桜の名所で知られる。
気象庁の東京桜の開花
標準木に指定されている。

中門鳥居から拝殿


所在地 東京都千代田区九段北3-1-1
主祭神 護国の英霊 246万6千余柱
社格等 旧別格官幣社・勅祭社
創建年 1869年(明治2年)
備考 みたままつり



TOP