西宮神社(長野)
|
拝殿 |
西宮神社(にしのみやじんじゃ)は
長野県長野市にある神社。
長野電鉄長野線「善光寺
下」駅 から徒歩5分程の所、
善光寺に比較的近い。
古くから「えびすの神」
として崇拝され、地元では
「およべっさん」の名で
親しまれている。
創建は古く、1663年
(寛文3年)に勧請され
たといわれる。
主祭神・八重事代主神
(やえことしろのかみ)、
蛭子神(ひるこのかみ)
の2柱を奉斎。
1814年(文化11年),
五穀の神倉稲魂神(うがの
みたまのかみ)が合祀
されている。
恵比寿神は「善光寺
七福神」の一つである。
全国に七福神巡りが
あるが、1400年の歴史
のある寺社で構成されて
いるのが特徴である。
11月の「恵比寿講」は
長野では「宵恵比寿」で
親しまれ「大煙火大会」が
名物となっている。
|
およべっさん |
所在地 |
長野県長野市大字長野岩石町257-1 |
主祭神 |
八重事代主神、蛭子神、
倉稲魂神 |
創建年 |
|
備考 |
|
|